top of page

あったかハンドウォーマー・リストウォーマー





皆様、体調はいかがでしょうか?

急速に気温が下がってきましたので、体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私も今朝、今シーズン初めてレイノーが出ました。慌ててダウンジャケットを出したところです。


部屋を暖めたところで、指先は冷えませんか?特にパソコンに向かうとき、キーボードもマウスも机も冷たくて、その刺激だけでレイノーが出ます。


ということで、今回は手の防寒グッズとして、カイロが入れられるハンドウォーマー・リストウォーマーの話題です。


市販、自作、の順にご紹介します。



市販のハンドウォーマー

先日の通院時、作業療法の先生に、写真のようなハンドウォーマーを教えていただきました。


マジックテープで装着したところ

広げたところ・左右両端にマジックテープがついている

実際に装着させていただいたところ、フリース生地で手触りもよく暖かいです。ニットより肌に優しいと思いました。

試着したのは真夏でしたが、これは真冬に期待できそうです。


このグッズの期待できるところは

  • 甲側にカイロが入れられる

  • 指先近くまで覆われている

  • 遠赤外線線維の中綿入り二重構造

  • 表地は温感機能性フリース

  • マジックテープできつく巻ける

でしょうか。


欠点もあって・・・

  • 手が不自由な人はマジックテープを片手で留めるには慣れが必要かも。

  • 2000円前後、とお値段が少し高めです。


商品はAmazonでも購入できます。

「ハンドウォーマー 遠赤 カイロポケット付」で検索してみてください。





じつは主治医の先生にも数年前に、リストウォーマーを教えていただいたことがあります。構造はハンドウォーマーと同じですが、原理としては、手首の動脈を温めることで、手指全体が温まる、というものでした。


手指全体を温めるために、手首の血管を温める または 手の甲側を覆う、というアプローチの違いが面白いです。




ハンドウォーマーの自作

同様のものを自作できないか、考えていたところ、ありました!

着古したフリースのセーター(長袖Tシャツ)です。自作ならジャストサイズにできますから、調整用のマジックテープは不要です。


作り方をざっとご紹介します。


フリースなので、なんと、切るだけで縫いません(強皮症の私でも作れましたw)。


材料

  • フリースのセーター

  • はさみ

  • 必要なら糸と針、または安全ピン4個ほど


1)セーターを裏返し、袖を切り取る

 このとき、縫い目も一緒に切り取ると、切りっぱなしでも広がりません。

 (切り口にコロコロをかけると切りカスが取れます。)




2)外表に、肩側を内側に折り込む。

 肩山のカーブがちょうど手の甲に被さる形になります。


3)装着してみて、マウスを使うときなどに邪魔になるようなら、親指用の穴を開ける。

 フリースなので穴を小さめに開ければ、切りっぱなしでいいと思います。



4)カイロが中でズレないように仕切りを作る。

 カイロは、手のひら側にも、甲側にも入れられますが、甲側の場合はズレてしまうかもしれません。そのときは、使うカイロの大きさに合わせて安全ピンで仕切りを作るか、縫い留めます。


5)カイロを指先側から入れる。

 カイロを入れにくいときは、パッケージのまま滑り込ませて、パッケージだけ抜き取るといいです。


ご参考までに今回の寸法です。

  袖先→肩47(48)cm

  袖先→脇36(37)cm

でした。()の中は、肩側の縫い目を含めた場合です。

出来上がりは、長さ20〜25cmぐらいになりました。折り込む長さで調整できます。


まだ、真冬の寒さに耐えうるかは試していません。また後日レポートしたいと思います。




フリースではなく、ニットのセーターをリメイクした例もありました。

ニットの場合は、切りっぱなしというわけにはいきませんので、少し手間がかかります。




最後に

ハンドウォーマーは(市販ニット・自作手編みなど)すでにいくつか持っています。ただ、カイロを入れられるものやフリース素材のものは持っていませんでしたので、今回の作品の効果が楽しみです。


ご興味持たれた方は、気候のよい今のうちに準備されてみてはいかがでしょうか。



次回のコラムでは、パソコン作業やスマホ操作用に、指先だけを防寒するグッズのご紹介をしたいと思います。





 

(*) いつもお世話になっている先生方。防寒グッズ・便利グッズが見つかるたび紹介してくださいます。先生はグッズを自費で購入されています。その研究熱心さと患者を思う優しさには、いつも頭が下がる思いです。


2023/10/6 スタッフY.Y


bottom of page